17年目の稲刈り交流会2022・秋(10/1(土)) 参加者募集中‼ (9/28まで申込)
鳴子の米プロジェクト「17年目の稲刈り交流会」を,令和4年10月1日(土)に山形県との県境,宮城県鳴子温泉中山平で行います。稲刈り後には,ゆきむすびのお弁当も! 令和4年9月28日(水)まで参加者を募集しています。コロナ禍で参加者募集は3年...
鳴子の米プロジェクト「17年目の稲刈り交流会」を,令和4年10月1日(土)に山形県との県境,宮城県鳴子温泉中山平で行います。稲刈り後には,ゆきむすびのお弁当も! 令和4年9月28日(水)まで参加者を募集しています。コロナ禍で参加者募集は3年...
令和4年産米・ゆきむすびの予約を開始しています。お早めにお申し込みください。令和4年産米の予約については,下記の注文書PDFを印刷し,お申し込みください。 ★令和4年産米の注文書PDF⇒yukimusubi_yoyaku2022
鳴子の米プロジェクト「17年目の田植え交流会」を,令和4年5月28日(土)に山形県との県境,宮城県鳴子温泉中山平で行います。田植え後には,ゆきむすびのお弁当も! 令和4年5月25日(水)まで参加者を募集しています。コロナ禍で参加者募集は3年...
令和3年産米・ゆきむすびの予約を開始しています。お早めにお申し込みください。令和3年産米の予約については,下記の注文書PDFを印刷し,お申し込みください。 ★令和3年産米の注文書PDF⇒ yukimusubi_yoyaku2021
「鳴子の米通信 Vol.20」では,修学旅行9年目の和光高校(東京都)からの感想寄稿,作り手へのエール寄稿,プロジェクト鳴子CSAの振り返り,「むすびや」情報などを掲載しています。ぜひ,ご覧ください! narukometsu2020
令和2年産米の予約を開始しています。お早めにお申し込みください。令和2年産米の予約については,下記の注文書PDFを印刷し,お申し込みください。 ★令和2年産米の注文書PDF⇒ yukimusubi_yoyaku2020
ごはんがおいしい!「むすびや」のお弁当に新メニューが登場‼ 冷めても,もちもち味わい豊か。ゆきむすびのおうちごはんで元気を出しましょう! 新ゆきむすびライスバーガーもCHECK! 事前にご予約をお願いします。 「むすびや」テイクアウトチラシ...
新型コロナウイルス感染拡大に伴う非常事態宣言により,飲食店向け用の元年産米のお米が一部キャンセルとなり,キャンセルになったお米を急遽限定で販売いたします。なくなり次第,終了となります。 注文時には,下記の注文票を使い,FAXかメールでお申し...
鳴子の米プロジェクトを応援していただいている皆さん、鳴子の米ゆきむすびを予約して下さった皆さんと共に、今年で米プロ14年目を迎える「稲刈り交流会」を行います。稲刈りの後は、皆様の支援で復活した,むすびやのおむすびやどぶろく、漬物などを囲み、...
令和元年産米の予約を開始しています。お早めにお申し込みください。令和元年産米の予約については,下記の注文書PDFを印刷し,お申し込みください。 ★令和元年産米の注文書PDF⇒ yukimusubi_yoyaku2019